人気育児雑誌が選ぶ子育てトレンド 第17回 ペアレンティングアワード
 人気育児雑誌が選ぶ子育てトレンド 
 第17回 ペアレンティングアワード

結果発表
結果発表

コト部門 モノ部門

ママ部門 柳原可奈子さん

柳原可奈子さん / タレント

自身の経験も踏まえ
働くママを応援!
2019年に長女、2022年に次女を出産した2児のママ。バラエティ番組で活躍しながら、Instagramでは子育てや美容・ファッションなど等身大のママとしての発信を行い、働くママたちから共感を呼んだ。

素直な心とユーモアを忘れず、これからも家族と大切な時間を過ごしていきたいです。いつも応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます。おかげさまで素敵な賞をいただきました!嬉しいです!

ママ部門 野々村友紀子さん / 放送作家

野々村友紀子さん / 放送作家

“野々村流”夫婦円満術で
憧れの仲良し家族
2024年、娘2人とバラエティ番組に出演し一躍話題に。元芸人らしい独特な辛口発言だけでなく、良好な夫婦仲や親子関係を築くためのアドバイスも人気で、ママたちが憧れる、理想の先輩ママとして大人気!

全力で子育てをした時間が私の人生の宝物です。こんなに強い?私でも弱気になるほど大変な時期もあったけど、夫はいつも味方で一緒に奮闘してくれました。素敵な賞をいただき、家族でお祝いしたいです。ありがとうございました。

パパ部門 梶 裕貴さん

梶 裕貴さん / 声優

大人気声優の
パパな日常にほっこり
2022年に第1子が誕生し、Xに投稿される子どもとの日常やイベント時に語るエピソードが話題に。保育士への労いの言葉など、周囲のサポートへ感謝を忘れない誠実さに、応援や共感コメントが集まっている。

たくさんの方々に支えていただきつつ、夫婦二人で奮闘してきた育児の時間。二歳になる娘から、大変さを上回る幸せを教えてもらう日々です。親として頂戴する初めての賞、この上なく光栄に思います。同志である全国の親御さん、毎日お疲れ様です!そして、心から尊敬しております!

パパ部門 武田真一さん

武田真一さん / アナウンサー

とことん一緒に楽しむ
子煩悩な子育てで注目!
NHKを巣立ち、現在はフリーアナウンサーとして日テレ系情報番組「DayDay.」でメインMCを担当。息子2人のPTA活動や「おやじの会」会長を務めるなど、父親のロールモデルとしても注目されている。

先日、大学でサッカーをしている次男が引退。もう応援することもないと思うと涙。長男もすでに独立。仕事で忙しい中でも親の様子を見に来てくれるいい子です。
子育ても卒業!という時にこのような賞を頂き、思わぬご褒美になりました。心から感謝致します。そして真に讃えられるべきは、妻。この栄誉のすべてを妻に捧げます。

スポーツ部門 文田健一郎さん

文田健一郎さん / レスリング選手

妻と娘と愛猫2匹
家族5人で掴んだ金メダル
2024年8月に開催されたパリオリンピックにて、レスリングのグレコローマンスタイルで金メダルを獲得し、「奥さんと子どもとサポートがあったから」とコメント。家族みんなで戦う姿に、日本中が声援を送った。

このような素晴らしい賞を頂けてとても嬉しく思っています。
パリオリンピックで優勝し「世界一強いパパになる」という目標は達成しましたが、これからは「世界一のパパになる」という目標に向けて日々頑張っていきたいと思います。

スポーツ部門 戸柱恭孝さん

戸柱恭孝さん / プロ野球選手

日本一のパパ捕手は
子どもとの時間も大事に!
2024年、26年ぶりの日本一に輝いた「横浜DeNAベイスターズ」の捕手として優勝に大きく貢献。私生活では3児のパパで、“世界一”の戸柱恭孝ファンである家族との時間も大事にしながら、大活躍の1年に。

この度はこのような素晴らしい賞を受賞させていただき、嬉しく思います。ありがとうございます。これからも良き夫、良きパパとしてより一層日々精進していきます。

インフルエンサー部門 Fischer's シルクロードさん・ゆんさん

Fischer's シルクロードさん / YouTuber
ゆんさん / YouTuber

人気ユーチューバー夫婦が
ついにパパ&ママに!
夫婦合わせてチャンネル登録者数のべ1000万人越えの超人気YouTuber夫婦に、第1子“コルク”くんが誕生。親子や夫婦のリアルの日常動画に、ママたちから応援のコメントが多く寄せられている。

仕事ばかりの僕でしたが、結婚できて息子が産まれ、賞までいただけるとは想像していませんでした。この舞台に立たせていただけているのも家族や仲間のおかげなので、日々ぼくができることを探す中で感謝と賞をいただいた自信を胸に周りを、家族を支え続けます。(シルクロード)

私の人生にこんなに愛おしく恋しい気持ちや幸せがある事を教えてくれたのは、夫と息子です。そんな2人には、日々妻として母として気付かされ学ぶことばかりなので、このような素敵な賞を家族でいただけた事がとても光栄です。 周りの家族に助けていただきながらも、夫婦で力を合わせて、人と比べすぎずに私たちらしいベストな育児をしていけたらと思います☺(ゆん)

ページトップへ↑